1年間有り難うございました。
11月には、中学校の定期テスト、高校の定期テストがありましたが、100点、96点、93点、95点、91点、90点等など、高得点を取った生徒たち、また、英語・数学の成績をグンと伸ばした生徒、1教科だけで30点以上伸ばした生徒、皆さん、本当によく頑張りました。素直な気持ちで取り組んだ心をこめた努力、実りましたね。
来週は小学生、中学生、高校生の冬期講座が始まりますが、弱点克服、既習内容の総復習、1月2月の学校の授業の予習、受験対策など、各生徒の学力や目標に合わせた講座になります。冬休み期間を利用して、おじいちゃん・おばあちゃんの家に行くために参加できない生徒にはチョッピリ宿題が出ますが、久々に会うおじいちゃんおばあちゃんとの時間をとても大切にしてください。きっと、キミに会うことをとても待ち遠しく思っていることでしょう。おじいちゃん・おばあちゃんがいつまでも元気でいてくれたらうれしいですね。
ところで、今年はどれくらい良かった探しができましたか?学校に行けて良かった。塾に行けてよかった。勉強ができて良かった。ご飯を食べれて良かった。家族がいて良かった。お風呂に入れて良かった。問題集があって良かった。教科書があって良かった。試験があって良かった。授業が理解できて良かった。どこが理解できないか発見できて良かった。解けない問題が発見できて良かった。解けな問題の解き方を教えてもらって良かった。自分のことを考えてくれる人がいて良かった。行動や考えが違っている時に注意してくれたり叱ってくれたりしてくれる人がいて良かった。お手伝いをして家族に喜んでもらって良かった。誰かを助けることができて良かった。友達と教え合いができて良かった・・・・・毎日の良かったこと、たくさん発見して、よかったと感じられることは大切ですね。 僕もたくさんの良かったがありました。塾生の皆さんがよく頑張ってくれたことも、とても良い保護者の方々に恵まれていることも、本当に良かった! また、中学時代まで通塾していた生徒や、高校時代まで通塾した生徒たちが、大学を卒業して就職が決まると、就職が決まりました!とお土産を持って報告に来てくれます。関東の大手企業、関西の大手企業、県の職員など。 いつまでの憶えていてくれるなんて、感激です! 中2から高3迄在塾した生徒のお母さんが、お盆と暮れに尋ねてきてくださることも、本当に有難いことですが、こんなにして頂いて良いのかなあ・・・と恐縮しっぱなしです。また、かつて中学高校と在塾した生徒のお父さん・お母さんは毎年、何年も何年も、5月になると、自分のところで出来たからと、たくさんの果物を届けて下さり、本当に有難く恐縮の限りです。 昭和63年開塾以来、多くの心ある塾生や保護者の方々に支えられて30年間以上も、塾を続けることができ、感謝!です。有り難うございます。塾の卒業生たちと、在塾生たちの未来が、撚りよいものになります様、お祈り致します。今年も本当にありがとうございました。🌸🎍
高校受験説明会など
久々の投稿です。小学生・中学生・高校生を教え、小学生の学校の予習復習対策、附属中・私立中受験対策、中学生の日ごろの予習復習対策・定期考査対策・高校受験対策、高校生の英語の定期考査対策・大学受験対策など、一人で教えているため、睡眠時間を削るときもあり、本当に久々の投稿です。
日教館では、小学性も中学生も高校生も、教室に入ると自主的に学習を始め、解けない問題をドンドン質問しますので、どこが分かっていないのかがハッキリ伝わり、教える者としては、とても助かります。また、テスト対策問題プリントや、弱点克服問題プリント等を自分から要求して来たり、感心ですね。
10月20日(日曜日)、午前10時から、中学3年生親子対象の高校受験対策説明会を行いました。内申点の話、入試までの時間の使い方、親が何のために子供に教育を受けさせるか、学力を伸ばす考え方や生活習慣、合格した先輩たちの感動の合格体験記、などなど・・・2時間の予定が20分もオーバーし、あっという間に2時間20分ほど過ぎてしまいました。お母様方は、『今日の話は自分自身に参考になった』、『子どもだけでなく自分も改めなければならないと感じた』など、とても真剣な思いを語ってくださいました。ご出席頂いた保護者様、有り難うございました。
中3生は、1週間後の11月1日に、中学校で2回目の学力テストがありますが、範囲は中1~中3の学習内容、中1からの弱点単元と自信がある単元をきちんと分けて、弱点単元を集中的に勉強しましょう。 ⇒私立高校前記入試は1月31日、公立高校入試は3月10日、あと何日ですか?弱点単元と自信がある単元を分けることは、非常に大切ですね。一歩一歩、弱点を減らしていきましょう。
今週、修猷館高校では、学内模試の修猷館模試が行われ、修猷館高校の塾生は、ほぼ毎日通塾して頑張りました。今週の土曜日は進研模試と模試続きで、いくら勉強しても、もっともっと勉強時間が欲しいですね。
塾生の皆さん、キミたちを最大限応援します。良い未来を作るために。
夏休み終わり間近
長かった夏休みが終わろうとしています。日教館の小学生、中学生、高校生の皆さんの頑張り方は、それぞれですね。中学受験をする小学生の中に、午前5時に起きて、塾に来る前に勉強する生徒がいますが、スゴイなあ。その一方、自分をコントロールすることが難しく、自己管理練習中の中学生もいます。修猷館高校の1年生は学校の課題の大学入試も過去問や、英語の副読本に取り組み、質問が出ます。高1から大学入試過去問、頑張っていますね。
人それぞれの現在の行動、その違いはどこから??? 何としてもという目標、強い欲求がある学生は、上手く自己管理ができる様ですが、目標や欲求が自然に湧いてくることは稀かも知れませんね。
生い立ちの過程で『見たこと、聞いたこと、読んだこと、経験したこと等・・・意識や感情が強い影響を受けた情報』と、目標や欲求は関係がありそうですね。各人の習慣も、生い立ちの過程で形成される様です。目標意識や欲求が強ければ、その意識や欲求を満足させるための行動は継続できる様です。
それぞれの家庭で行う子どもへの情報提供〔家庭教育〕は『意識づくり、欲求づくり』のために重要ですが、子どもたちは、外部からの様々な良くない情報にさらされることが多い時代になり、家庭教育が難しい時代になったという話も耳にします。
« Older Entries Newer Entries »